貧乏職人から高収入への道

※本サイトはPR、アフィリエイト広告を含みます。
貧乏職人から金持ちになるために

トラリピの収支 2023/12/12

1ヶ月以上間があいてしまいましたが、久々のトラリピ収支状況です。 この1ヶ月の間、各通貨で円安が進み含み損が膨らむ状況にあったので、万一のロスカットに備えて口座への入金を50万円追加しました。 ユーロ/円の上昇が続き17 […]

稼げる職人になる方法 ③

稼げる職人になる方法 ②の続きです。 前回までの記事を読んでいない方は、なるべく最初から読んで頂けると理解しやすいかと思います。 前回の記事では、「技術がある」というだけでは稼げないという事を説明しました。 更に補足する […]
トラリピ マネースクエアFX

トラリピの収支 2023/10/14

先日100万円を口座に追加し、合計200万円でトラリピ運用をしている口座の収支を報告します。 預託証拠金 2,033,606 受渡前損益 +2,605 評価損益 -31,714 有効証拠金 2,004,497 累計損益 […]

稼げる職人になる方法 ②

稼げる職人になる方法 ①の続きです。 稼ぎを増やしたい職人はこの先をしっかり頭に叩き込んでください。 稼げない職人の特徴の1つとして次の様な考えをしている職人は稼げません。 「自分の仕事は現場で技術を振るう事だけだと考え […]

稼げる職人になる方法 ①

このページを読んでいる人はどんな人なのか想像してみました。 見習いの職人さん、もっと稼ぎたいと思う職人さん、あるいは職人さんの奥様、職人の見習いになろうか考えている若者、などでしょうか? こうした方々へ向けて私(元職人、 […]
トラリピ マネースクエアFX

トラリピ運用資金を増額しました。

8月23日に運用資金100万円でトラリピを開始していましたが、先日100万円をプラスしてトラリピ運用資金合計200万としました。 当初はトラリピの操作、設定に慣れるためというのもあり、ユーロ/日本円の1通貨のみでトラップ […]
3人の職人

職人って稼げる?収入はいくらぐらい?

「職人は稼げる」と言う人もいれば、「職人は稼げない」と言う人もいます。 果たして稼げるのか?稼げないのか? 意見が分かれるのはどういう事なのでしょうか? 本当のところ職人はどのくらいの稼ぎ、収入になるのか、これから職人を […]
トラリピ マネースクエアFX

FX(トラリピ)を始めました。

2023年8月23日よりFX取引を開始しました。 若かりし頃にFXで一儲けを企んで手を出したことはありましたが、日々の値動きに疲弊するだけで、利益も出せないまま最終的に損失を出して撤退した苦い思い出があります。 その後、 […]